派遣の仕事を選ぶ上で、「○○関係の仕事がしたい」「○○万円くらいは稼ぎたい」など、希望条件はそれぞれにお持ちだと思います。
理想の条件を挙げていけば、誰しも「給料がよくて、家から近くて、土日休みで…」など、キリがないのではないでしょうか。
お分かりだとは思いますが、希望条件を100%満たす仕事を探すのは難しいものです。希望条件にこだわり過ぎては、なかなか仕事が決まりません。
しかし、だからと言って、あまり条件を付けずに仕事探しをすれば、自分に合わない仕事を選んでしまう可能性があります。無理な仕事は長続きしないことも多く、無理がたたって体を壊してしまっては意味がありません。
実は、仕事選びを失敗しないためのコツは、希望条件をしっかり整理し、「優先順位」をつけておくことにあります。
希望条件が具体的で、優先順位がハッキリ決まっていれば、仕事探しがスムーズに進むと言っていいでしょう。
派遣の仕事選びに役立つ、「優先順位」の付け方をご紹介していきたいと思います。
希望条件の整理とは?
希望条件を明確にするためには、まず「ここからここまでなら大丈夫」という、自分なりの仕事選びの範囲をハッキリさせましょう。
給料や仕事内容など、整理しやすいよう項目別に考えるのがオススメです。できるだけ具体的に、「理想」と「妥協点」を考えてみましょう。
いくつか代表的な項目と例を挙げてみますので、参考にしてください。
希望条件
●給料(時給・月収・年収)
〈例〉「時給1500円」↔「時給1200円」
●仕事内容(職種・業種)
〈例〉「事務職」↔「接客業以外ならOK」
●勤務地(通勤時間・通勤手段)
〈例〉「車で30分以内」↔「車で通勤できればOK」
●勤務時間(始業時間・終業時間・残業の有無)
〈例〉「始業10:00、残業なし」↔「始業9:00、残業1時間まで」
●休日(曜日・休みの取りやすさ)
〈例〉「土日祝休み」↔「日曜休み」
●勤務時期(勤務開始日・終了日)
〈例〉「すぐに働きたい」↔「8月までに勤務開始」
●職場環境(職場の雰囲気・人間関係・従業員数・男女比)
〈例〉「少人数でアットホーム」↔「こだわらない」
優先順位をつけると?
上記の項目も参考に、具体的に希望条件を整理したら、次に優先順位を付けていきましょう。
自分にとって重視するところはどこか、どうしても譲れない条件は何か、逆に、妥協できるところや、折り合いがつくものは何か、じっくりと考えみてください。
ご自分のライフプランや現在の状況に照らし合わせて優先順位を付けていけば、仕事選びの基準がハッキリしてきます。優先順位が低い項目は、妥協できるところまで柔軟に対応していきましょう。
あれもこれもと条件を付けるよりも、仕事選びの基準がハッキリしている方が、仕事探しがスムーズに進みます。
派遣会社にも、優先順位が上の「これだけは譲れない」という条件を伝えておけば、希望に近い仕事を紹介してもらえる可能性が上がります。
まとめ
仕事の希望条件を整理したり、優先順位を付けていくことは、「自分が仕事に何を求めているのか」を考えることにもつながります。
何のために働くかが分かっていれば、仕事探しはもちろんのこと、働き出してからのモチベーションも維持しやすいのではないでしょうか。
仕事選びに迷ったり、仕事が決まらずに悩んでいる方は、一度立ち止まって、改めて希望条件や優先順位を考えみましょう。