派遣で働いたり仕事を紹介してもらったりするには、「派遣登録」が必要です。
この派遣登録については、「一度登録すると登録解除は面倒じゃないの?」「派遣会社を辞めた後はどうなるの?」など様々な疑問をお持ちの方は多いのではないかと思います。
派遣の登録がよく分からなくて登録をためらっている方や、使っていない派遣会社の登録を解除したい方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、「派遣登録の解除(登録削除)」についてご説明していきたいと思います。
派遣登録の解除方法
派遣登録を解除する場合、単純に「派遣会社に電話をする」という方法が一番簡単です。
派遣会社に電話をして、シンプルに「派遣登録を解除したい」と伝えればOKです。
また、派遣会社によっては、公式サイトのフォームやマイページなどから、登録解除を受け付けている場合もあります。
電話の受付時間や登録解除の詳細は、派遣会社のホームページ等で確認しましょう。
いずれにしても、派遣の登録解除は、難しい手続きや書類は必要ないことがほとんどです。
登録解除のために来社が必要なケースも少数と言えるでしょう。
登録解除の注意点
派遣の登録解除で気を付けておきたいのは、登録を解除したからといって、すぐに登録情報(個人情報)まで削除されるわけではないということです。
多くの派遣会社では、様々な理由から、登録を解除した後も派遣社員の登録データは、数年間保存されています。
ちなみに、派遣会社に提出した履歴書なども、返却を求めることはできますが、派遣会社に返却の義務はありません。
登録情報の保存期限は、派遣会社によって異なります。どうしても個人情報が気になる方は、登録解除と同時に登録情報の抹消ができるかどうか、登録情報の保存期間がどのくらいかを確認してみましょう。
登録解除は必ずする必要がある?
最後にお伝えしておきたいのは、「派遣会社を利用しなくなった」イコール「派遣登録を解除しなければならない」ではないということです。
登録を解除してしまうと、「やはりもう一度利用したい」「いい求人が出たので応募したい」となった場合、再度利用するためには登録をし直す必要があります。
派遣登録を解除するかどうかは、その派遣会社を再度利用する可能性があるかどうかで判断しましょう。
再登録の手間を考えれば、利用しなくなっただけで登録を解除してしまうのは、早計かもしれません。
利用しない派遣会社はどうすればいい?
利用しない派遣会社は、登録を解除しなくても「求人連絡のストップ」や「そのまま放置」といった選択肢もあります。
もし、派遣会社からの求人情報の電話やメールが必要なければ、しばらく利用する予定がない旨を派遣会社に伝え、求人情報のストップをお願いすることもできます。
もちろん、求人情報が必要な方は、そのまま放置しておいても大丈夫です。
この場合、登録を解除したわけではないので、再び利用したいときは電話一本で再開することができます。
ただし、「〇年間連絡が取れなければ登録解除」など独自のルールがある場合もありますので、確認をしておきましょう。
まとめ
派遣の登録解除は、面倒なイメージがあるかもしれませんが、実際はとても簡単です。
求人情報の電話やメールが煩わしい場合は、すぐに登録を解除してしまいましょう。
一方で、派遣会社はすぐに利用しなくても、登録したままにしておいて問題ありません。
いつか利用する気持ちがあるのなら、登録を解除せずに、仕事紹介をストップできないか問い合わせてみましょう。