派遣で仕事をする場合、最初に必要になるのが、「派遣会社への登録」です。
数年前までは、派遣会社への登録は来社が必要でしたが、現在では、来社不要で登録可能な派遣会社も増えています。
派遣会社への登録方法としては、一般的に、3つの種類があります。
どの登録方法を採用しているかは、各派遣会社によって異なりますので、それぞれの特徴やメリット・デメリットを理解し、登録する派遣会社を選びましょう。
派遣登録は3種類
派遣会社への登録方法は、一般的に、「Web登録」「来社登録」「電話登録」の3種類があります。
いずれの登録方法を選ぶとしても、まずは電話やWeb上のフォームなどで、派遣会社とコンタクトを取る必要があります。
そこから、Webのみで完結する「Web登録」、実際に来社して登録する「来社登録」、本登録を電話等で行う「電話登録」を行うことになります。
では、それぞれの登録方法の特徴と、メリット・デメリットをご紹介していきます。
Web登録とは?メリットは?
Web登録は、Web上ですべての登録手続きが完了します。
Web登録の最大のメリットは、来社不要で、思い立ったらすぐに登録ができるため、場所や時間を選ばないことです。
現在働いている方や、子育てや介護で忙しい方など、時間がない方におすすめの登録方法です。
Web登録のデメリット
Web登録では、対面での細かい相談ができません。
他の登録方法と違い、仕事の要望や勤務条件を直接説明することができませんので、細かいニュアンスが伝わりにくいと言えるでしょう。
また、Web登録のみだと、派遣会社が公開している求人から自分で仕事を探すか、派遣会社から紹介の電話やメールが来るのを待つしかありません。
派遣会社の担当者と対話し、職務履歴を見て、仕事を紹介してもらうことに比べると、どうしても仕事のマッチング率は低くなると言わざるを得ないでしょう。
来社登録とは?メリットは?
来社登録は、派遣会社や登録会に出向いて、登録を行う方法です。
顔を合わせて直接話をすることによって、経歴の確認や希望条件をしっかり伝えることが出来ます。
その場で仕事を紹介してもらうことができますので、募集要項には載らない、派遣先企業の情報を聞くこともできます。
また、直接足を運ぶことにより、自分の人柄を知ってもらうこともできますし、逆に派遣会社の雰囲気や担当者の人柄なども知ることができます。
来社登録のデメリット
来社面談のデメリットは、派遣会社や登録会場へ出向かなければならないため、労力と時間がかかることです。
コロナ渦では、移動や面談により、人との接触も多くなってしまうことが気になる方もいらっしゃるでしょう。
また、派遣会社の状況によっては、スケジュール調整が上手く進まず、登録までに時間がかかってしまう可能性もあります。
電話登録とは?メリットは?
電話登録は、事前に送付した履歴書やWebフォームで入力した基本情報をもとに、電話等で本登録を行う方法です。
最近では、電話といっても、音声電話だけではなく、専用ツール(アプリ)やSkypeなどを使った、「Web面談」も多くなってきています。
Webのみで完結する登録と比べると、直接話ができる分、自分の要望を伝えやすく、希望条件の相談もしやすいと言えるでしょう。
しかも、来社する必要はありませんので、移動の手間やお金がかかりません。
電話登録のデメリット
相手の顔が見えない電話でのやりとりでは、「上手に話せなかった」「話したい内容が伝わらなかった」ということがよくあります。
来社登録に比べると、マニュアルに沿った面談内容のみになりがちで、面談の時間も短いことが多いようです。
じっくり自分に合う仕事を見つけたいと考えている方にとっては、物足りなく感じることもあるかもしれません。
また、派遣会社の営業時間内に電話をしなければならないため、日中に時間を拘束されることも覚えておきましょう。
まとめ
派遣会社の3つの登録方法についてご紹介しました。
どの方法論にも、メリット・デメリットがありますので、ご自分に合った方法を採用している派遣会社を見つけて、派遣登録をしてみましょう!